コラム

2015.02.26
世界情勢からみる教育革命と認識経済
2015年、私たちを取り巻く世界情勢は、どうなっているでしょうか? まず、ユーロ圏の経済危機があげられます。危機の発端であるギリシャをはじめ、アイルランド、ポルトガル、スペイン、イタリア、さらにフランス、イギリス、ドイツまでも含めたユーロ経…
2015.01.01
2015年、日本の龍が動き始める
新年あけましておめでとうございます。 2015年、「乙未(きのとひつじ)」の新しい太陽が昇りました。 2015年の天のエネルギーは「乙(きのと)」、地のエネルギーは「未(ひつじ)」で、五行エネルギーでは「木」と「土」になります。 天のエネル…
2014.12.23
世界経済を活性化させる、日本初の新しいニーズの爆発とは?
今の世界経済をみると、紙幣の大量印刷、大量配布を通して、減税や公共事業政策などのバラマキ政策を行い、無理やり景気を活性化しようとしています。しかし、重症の患者に点滴を打つようなものなので、なかなか思った通りにいかず、借金は膨れ上がり、長期沈…
2014.11.26
選択不可能な人間から選択可能な人間に変化するには
大きな岩は、どんな強風にも微動だにしないように、知恵ある人は、どんな賞賛や批難にも動揺することはありません。 そんな知恵を得るためには、どうしたらよいのでしょうか? それは心をひとつのことに集中し、やるべき仕事をやり続けることです。仕事…
2014.10.09
尊厳の危機を解決する認識OSと教育革命
世界で最もお金儲けに成功した人といえば、マイクロソフト社のビル・ゲイツ氏を挙げることができるでしょう。 ご存じのとおり、彼はパーソナルコンピュータを起動させるソフトウェアであるオペレーティングシステム(OS)を開発し、その商品をバージョンア…