2025.06.14 日本の稲妻

日本の稲妻 in 福岡 開催報告

師匠の日を終えたあくる日、「第21回、科学技術の次の未来技術で描くAI時代の日本のアモール・ファティ in 福岡」を開催いたしました。総勢108名の方に参加していただきました。

朝、nTechの仲間たちが毎週、博多駅で街頭演説をしてると聞いていたので、その応援に行ったあとでした。福岡の仲間たちの思いも引っ張って今回も多くの日本の皆様にメッセージを届けることができ大変嬉しく思います。

個人の限界と突破、関係性の限界と突破、共同体の限界と突破の3部構成でお届けしていますが、今回は「存在と動き」というキーワードで語ってみました。

福岡は私の第2の誕生と第3の誕生をさせてくれた場です。荒牧さんのように私も「人間じゃない」ことをカミングアウトをさせて頂きましたが皆さん 温かい雰囲気で 大きな心で 受け取ってくれたのを感じています。

目の前の現実を100%理解、説明、統制すること。言語の問題を超えていない中では不可能なことのように思えますが、完全言語がこの福岡の地で誕生しています。日本は2035年になればかつての高度経済成長を上回る成長をすることを私は確信しており、そのことを伝えさせていただきました。

BEST BEING子ども塾で学ぶ子たちも来ていて、日本の未来は明るいことを確認しました。懇親会の雰囲気もとても良かったです。皆様と共に、人類滅亡の道を大反転させていきたいと思います。

次回は、6月21日(土)東京で開催します。