第21回シン人類のBeyond AI未来創造会議を開催いたしました。
多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
今回のテーマは「AI時代・教育の新常識~新たな知の創造へ」。
まず、地球市民会議より、以下の内容についてプレゼンテーションが行われました。
– 現在の教育における主な課題
– 人材育成の現状と課題
– 企業における生成AI導入の市場動向と未来予測
– AGI(汎用人工知能)やASI(超知能)の登場による人間の存在意義への影響
その後、ゲストをお招きし、「現状の教育の課題とは何か」「AI時代に必要な教育とは何か」をテーマにディスカッションを行いました。
現代において、人間は生命体であり精神的存在でもあります。しかし、自分自身を明確に理解しなければ、進むべき方向を見出すことはできません。「人間とは何か」「自分とは何か」を深く考えず、周囲に合わせることに追われる状態では、真の学びも愛も生まれません。
人間が変化していくプロセスを明確にし、その変化を測る統一された永続的なパターンを見つけることができれば、自立した学習能力が開発され、個人が主体的に学ぶ力を育むことができます。その鍵となるのが「デジタル言語1-5-1 完全言語」であり、数学的に表現すれば「0=∞=1」という概念に基づいています。
また、AI時代において教育者となるためには、「今ここで歓喜の大爆発を生み出す力」、つまり人間自身の深い学習(Deep Learning)が不可欠です。
軍事戦争や経済戦争ではなく、教育によって世界をひとつにすることが、日本文明の使命です。完全言語を通じて、日本の純粋な精神を見つめ直し、教育の力で世界を救う国となることを願っています。
▼アーカイブはこちら
—
次回開催のご案内
第22回シン人類のBeyond AI未来創造会議
テーマ:「大阪万博開幕! シン経済時代の幕開け:学び=生きがい=稼ぎ」
📅 4月26日(土)19:00-21:00
📝 お申し込みはこちら▶ https://peatix.com/event/4329001